うさカブ

つみたてNISA、ジュニアNISA3人分、現物に米国株を全力で突っ込むUSA株(うさカブ)ブログ

2020年8月 資産運用実績

f:id:ino-ssm8:20200503071019j:plain

米国株現物

銘柄 ティッカー 保有数量 取得単価($) 評価損益($) 対前月($)
アップル APPL 40(分割 x4) 49.07 +3198.80 +911.00
ボーイング (NEW) BA 5 169.38 +12.20 -
バークシャーハサウェイ (NEW) BRKB 5 210.81 +36.15 -
シスコシステムズ (SELL) CSCO 10 35.36 +66.3 -
ドキュサイン (NEW) DOCU 5 213.63 +46.85 -
ファストリ(NEW) FSLY 10 90.91 +19.30 -
バリックゴールド GOLD 200 15.19 +2,892.00 +148.00
ハーモニーゴールドマイニング HMY 1500 2.19 +6,435.00 +45.00
iShares 米国不動産 ETF (NEW) IYR 5 81.89 +1.80 -
ジョンソン&ジョンソン JNJ 10 140.15 +132.60 +76.50
コカコーラ (SELL) KO 10 46.43 +28.8 -
アルトリア (SELL) MO 10 41.69 +19.6 -
マイクロソフト MSFT 10 138.84 +866.90 +205.20
クラウドフレア (NEW) NET 10 38.39 -1.30 -
プロクター&ギャンブル PG 10 97.16 +411.70 +72.10
ペロトン (NEW) PTON 10 70.30 +63.70 -
レッドバイオレット (NEW) RDVT 20 19.92 +17.40 -
Direxion デイリーS&P500 ベア3倍 ETF SPXS 600(+100) 11.72 -3,852.00 -687.00
ビザ V 10 172.04 +399.50 +183.60
バンガード 米国情報技術セクター ETF (NEW) VGT 5 319.79 +41.80 -
バンガード トータルストックマーケット ETF VTI 10 143.15 +341.30 +117.60
ウェルズファーゴ (SELL) WFC 10 36.21 -114.70 -
エクソンモービル (SELL) XOM 10 52.22 -104.80 -

1ヶ月経ちました。8/31時点の、うさの米国株ポートフォリオはこのようになりました。大きく銘柄が変更されてます。

金鉱株は伸び鈍化

金鉱株の伸びは鈍化しました。しかし相変わらず、バリックゴールドとハーモニーゴールドマイニング、この2社にうさのポートフォリオは支えられています。

バリックゴールドは、バフェット率いるバークシャーハサウェイが大量保有したことも今月話題となりました。

アップルは株式分割後、株価急騰

アップルは株式分割により40株と保有株は増え、計算上だと株価は4分の1となるわけですが、急騰し、今月の稼ぎ頭となりました。前月比900ドル以上上昇しています。

高配当低位株を全て売却

まずは売った株からいきましょう。

シスコシステムズ、コカコーラ、アルトリア、ウェルズファーゴエクソンモービルを全て売りました。どれも高配当で有名な銘柄ですが、株価の伸びも悪く、次の銘柄の購入資金捻出のため、売却です。

エクソンモービルはNYダウ脱落の直前に売り抜けることができました。

次に新規購入株です。ETFから説明します。

新規購入株|ETF

iShares 米国不動産 ETFは、いわゆるREITと厳密には違いますが、REITを多く含むインデックス型のETFとなります。米国の不動産に気軽に投資することができます。値動きはマイルドで、景気回復局面には値上がりが期待できます。

バンガード 米国情報技術セクター ETFは、ハイテク銘柄だけを集めたインデックス型のETFです。新型コロナショック後のハイテク株の株価上昇の恩恵を受けられます。逆にハイテク株は暴落しやすくもあるので、リスクもあります。

新規購入株|ボーイングバークシャーハサウェイ

ボーイングは737MAXの事故、新型コロナショック後と立て続けに打撃を受け、株価が半分になっています。回復も弱く、ほぼ横ばい状態ですが、政府の支援と宇宙開発へのシフトに期待して購入しました。スペースXなど華々しい宇宙開発企業もありますが、現実にはボーイングが一番宇宙に近い企業だと考えてます。

バークシャーハサウェイは、バフェットが率いる投資会社です。新型コロナ後、積極的に投資戦略を変更しています。法外な手数料を取るアクティブ型の投資信託に投資するぐらいなら、バークシャーのような優秀な投資会社に投資する方がよっぽどリーズナブルだと思います。

新規購入株|ハイテクグロース株(主にSaaS系)

そして、今さら流行りに乗った格好にも見えますが、ハイテクグロース株です。

いろいろ投資戦略を考え直し、デジタル技術が生活に欠かせないインフラとして行き渡ることが、新型コロナをきっかけに相当前倒しされたと確信し、一番投資信頼性が高いのはこの分野なのではないかと考えました。

既にアップル、マイクロソフトはホルダーですが、いま期待できるのはSaaS(Software as a Service)系のハイテクグロース株だと考えてます。

一つ一つ銘柄を解説していきたいですが、今回は簡単な紹介だけに留めておきます。

  • ドキュサイン:オンライン署名のプラットフォーム。新型コロナでズームの次に注目された企業。
  • ファストリー:エッジコンピューティングの先端企業。将来有望。TikTokがクライアントで一時騒がれた。
  • クラウドフレア:説明が難しい。簡単に言うと、インターネットを快適に使うために交通整理を陰でやってくれる企業。
  • ペロトン:家庭用フィットネスバイクやトレッドミルクラウドサービスの企業。ブランド力があり、ユーザー離脱率が圧倒的に低い。
  • レッドバイオレット:クラウドベースのビッグデータ分析サービスを提供する企業。

こうして見ると、表立った製品・サービスというよりはバックエンド、裏方的な企業が多いです。デジタル技術のインフラを支える銘柄を意図的に選んでいます。

つみたてNISA|全米株式インデックス

銘柄 保有数量 取得単価(¥) 評価損益(¥) 対前月(¥)
楽天・全米株式インデックス・ファンド 733,644 11,041 +162,868 +76,753

つみたてNISAは、今月も積立を見送りました。下期の相場変化に温存しておきます。全体的な上昇相場の恩恵を受けて、今月はさらに伸びていますね。

楽天・全米株式インデックス・ファンドはVTIと連動している投資信託です。ほぼ同一と見て良いです。分散投資という意味では、これ1つで安心感があります。

ジュニアNISA|米国株現物

銘柄 ティッカー 保有数量 取得単価($) 評価損益($) 対前月($)
グローバル・X・ビデオゲーム・アンド・EスポーツETF (NEW) HERO 5 27.00 +0.80 -
コカコーラ KO 2 48.69 -1.22 +5.12
バンガード トータルストックマーケット ETF VTI 90 145.49 +1802.7 +809.10
バンガード 米国高配当株式 ETF VYM 70 85.21 -280.7 +169.40

契約数が絶望的に少なく、ついにディスコンになることが決まったジュニアNISAですが、うさは3人の子供全てに等しく、このような構成で積み立てています。つみたてNISAと違い、米国株に直接投資できるのが魅力です。

子供たちの将来に来たる、インフレによる貨幣価値の減少、それによるドル高・円安時代に備えて、ドル資産を残してあげたいと考えてます。

VTIはコロナショック時に資金を突っ込んだレバレッジが効いており、順調に上昇しています。VYMは相変わらず低調ですが先月よりは良くなりました。

そして、見慣れない銘柄を購入しました。

グローバル・X・ビデオゲーム・アンド・EスポーツETF (ティッカー:HERO)です。その名の通り、Eスポーツ系のETFです。将来、当たり前のプロスポーツとなることを予測して、子供たちの夢を購入してあげました。

確定拠出年金|外国株式インデックス、海外債券

銘柄 時価評価(¥) 取得単価(¥) 評価損益(¥) 対前月(¥)
DIAM外国株式インデックス 97,907 90,000 +7,907 +4,286
日興インデックス海外債券Hあり 3,563,905 3,447,134 +116,771 +23,521

確定拠出年金は、これまで海外債券と外国株式でやってましたが、保有していた外国株式はコロナショックの前にスイッチングで海外債券に避難させました。毎月の買付は相変わらず外国株式です。

そろそろ外国株式に一本化しても良いかなと思います。

スイッチング処理は稼働日で5日ほどかかるので、タイミングが非常に難しいです。そのせいで、新型コロナショックの大底では怖くてスイッチングできませんでした。今思えば、あの時にしておけば大きく上昇していたと思います。後悔ですね。

その他|日本株ビットコイン

銘柄 証券コード 保有数量 取得単価(¥) 評価損益(¥) 対前月(¥)
東洋水産 2875 100 3,995 +240,500 +37,000
アルコニックス 3036 100 1,098 +11,200 +4,700
オハラ 5218 100 2,187 -124,300 -13,200
ビットコイン BTC 0.114584 100,000(+40000) +38,000 +23,376
イーサリアム (NEW) ETH 1.1948 50,000 +4800

その他金融資産です。株主優待目当てで日本株を少しと、仮想通貨です。

マルちゃんの東洋水産は、相変わらず爆上げしています。株式優待は、2000円相当の詰め合わせです。日本のラーメン文化と美味しさを海外に広めてくれてる優良企業です。

アルコニックスレアメタルの商社です。株価はだいぶ戻ってきました。ここは株主優待として、2000円相当のカタログギフトを用意してくれます。今期、初めていただく株主優待なので楽しみです。

オハラはもう低調すぎて見る気も起こらないです。損益では相変わらず大きくマイナスです。そろそろ売ります。

先月はビットコインに4万円分買い増ししましたが、今月はイーサリウムに手を出しました。とりあえず5万円分購入しています。資金としては10万円用意したので、残り5万円はどこかで買い増しします。

今日は以上になります。 夜はちゃんと寝ましょうね。